感覚を言葉に、言葉で感覚を

感覚を言葉にとどめ、言葉で感覚を蘇らせる

前提が違う

はてなで日記を書き始めてから、自分の考えがよりハッキリと自覚できるようになってきたのか、心のモヤモヤ感を引きずらなくなりつつある。
やっぱり、私は言語化できると落ち着くタイプなんだと思う。
最近は心が落ち着き過ぎて書くことないような気がしていたけど、些細なことでも言語化していくことにした。

去年の夏に引き続き、今年の夏も職場で断捨離作業をした。お盆あたりから数週間、ひたすら、不要書類の箱詰めしてゆく。訴訟関連の個人情報が凝縮された書類だらけなので、箱詰めして業者にお金を払って焼却処分してもらう。
単純にどんどん箱詰めできたら楽だけど、クリップ等金属は焼却できないから細心の注意で取り除き、クリアファイルは再利用できるかもしれないから取り除くので時間がかかる。封筒も中味を確認すれば、未使用切手、印紙、現金、図書券などの掘り出し物にも出合える。
今回は、戦後の昭和20年代の黄ばんだ書類なんかも出てきて、この時代は、ワープロもなかったし、タイプライターさえなかった時代で、重要書類は筆で書かれて巻物みたいに紐で縛られていて、ノスタルジーを感じながら作業した。
この夏は自分の業務が忙しくなかったので、ほぼ毎日朝から夕方までずうっと断捨離作業に参加していた。
そんなに頑張らなくていいんじゃない?と先輩に言われるけど、いつもデスクワークなので、こういう肉体労働は喜んで参加している。どっかの医学論文で、デスクワークが毎日四時間以上続けてると、死亡率が20%上がるとかいう統計があるのを目にしたこともあり、職場では嬉々として動いている。

が、今朝は、動きたくないと思った。
それは、夫が古紙回収のための大量の新聞をマンションの玄関まで私に出させようとしたからだ。ヨガに出掛けるなら、ついでに持ってってよ~という意図なのだろうが、あんたも休みのくせに、重い荷物を妻に運ばせるのか! と不満に感じた。

職場なら、それほど重くもない荷物でさえ運ばなくていいよと言われる。けど、私は嬉々として運んでいる。
が、家庭では、なんで私が運ばなきゃなんないんだと文句をいいながら、夫も引き下がらないから、私が面倒くさくなって、エイヤ!と運んだ。
どっちのケースも、私が運んだのだから結果は同じ。正反対なのは私の心の状態だ。
職場では、私のことを心配してくれて尊重されてるような気がするけど、家では、心配されず、ついでなんだからいいでしょ。どうせ暇でしょ、みたいに扱われてる気がするのだろう。

荷物を運んだという目に見える結論は同じだけど、こうも人の心の状態が異なるのだから、私も、人に何かを頼むときは声のかけ方に配慮したいなあと思った。